錨虫

錨虫
いかりむし【錨虫】
甲殻綱の節足動物。 幼虫はミジンコ形で泳ぐが, 成熟して交尾した雌は淡水魚の口内や鰓(エラ)に寄生。 体長7ミリメートル内外の棒状になり, 脚もなくなって, 頭胸部に錨形の突起が二対でき, これで宿主に固着する。 養殖魚の害敵。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”